協会だより
2025.09.12
「まちゼミ」消しゴムはんこ教室

実施日 令和7年7月19日(土)・8月23日(土)
実施場所 藤井寺郵便局 (大阪府藤井寺市) 研修室
主催 藤井寺郵便局
後援等 藤井寺市商工会、(公財)通信文化協会 近畿地方本部
藤井寺市商工会の「まちゼミ」に参画。「消しゴムはんこ教室」を開催しました。講師はJPPFCアドバイザーの山﨑順子先生です。
親子参加が11組、絵手紙教室(2ヶ月に1回開催)の生徒が5名参加。支援の郵政職員の皆さんも含め全34名の参加でした。
子供たちは、自分の好きなキャラクターや万博のミャクミャクを、保護者の方々も子供たちに負けない熱心さではんこつくりに取り組んでいただきました。
いつもは絵手紙をされている方は、新しい世界を発見した思いとの感想で、とても楽しそうでした。
今後も地域の方々とのコミュニティの場になれば良いと思います。



実施日 令和7年7月19日(土)・8月23日(土)
実施場所 藤井寺郵便局 (大阪府藤井寺市) 研修室
主催 藤井寺郵便局
後援等 藤井寺市商工会、(公財)通信文化協会 近畿地方本部
藤井寺市商工会の「まちゼミ」に参画。「消しゴムはんこ教室」を開催しました。講師はJPPFCアドバイザーの山﨑順子先生です。
親子参加が11組、絵手紙教室(2ヶ月に1回開催)の生徒が5名参加。支援の郵政職員の皆さんも含め全34名の参加でした。
子供たちは、自分の好きなキャラクターや万博のミャクミャクを、保護者の方々も子供たちに負けない熱心さではんこつくりに取り組んでいただきました。
いつもは絵手紙をされている方は、新しい世界を発見した思いとの感想で、とても楽しそうでした。
今後も地域の方々とのコミュニティの場になれば良いと思います。
ページのトップに戻る